プロファイルのフォルダを見ると、プロファイル名はUTF-8でエンコードされている模様です。
ですので、日本語名のプロファイル名でも、コンソール上でUTF-8でエンコードしたファイル名を入力すればきちんと50万件まで設定できます。
>cd [Urchinをインストールしたディレクトリ]\util(リターン)
[すべてのプロファイルを変更する場合]
>uconf-driver action=set_parameter table=machine name="Process Settings" cs_limitdbtable=500000
[個別にプロファイルを変更する場合]
>uconf-driver action=set_parameter table=profile name=プロファイル名 cs_limitdbtable=500000
[全体のプロファイル数を確認する場合]もっと読む>>>
>uconf-driver action=get_parameter table=machine name="Process Settings" parameter=cs_limitdbtable
[個別にプロファイルを確認する場合]
uconf-driver action=get_parameter table=profile name=プロファイル名 parameter=cs_limitdbtable
レコード数の設定は、
【プロファイル全体のレコード数を変える場合】
「構成」-「設定」-「プロファイル設定」で「DBテーブルの上限」の値を変更
【プロファイルごとにレコード数を変える場合】
プロファイルの「編集」ボタンから「ストレージ/DB」タブ-「DBテーブルの上限」の値を変更
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。